忍者ブログ
 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 cm:0  tb:

ステレオミキサがないXPユーザーのためのメモ

【1.パソコンの音を選択できるようにする】


ttp://t-ishii.la.coocan.jp/download/TiVSound.html
↑からTiVSoundをDLする。

・デスクトップで解凍後、まず コントロールパネル を開く
ハードウェアの追加(地球儀のマークのネットワーク接続の横ぐらい)を選び、「次へ」
→検索画面の後、「はい、ハードウェアに接続しています」
→一番下ぐらいにある「新しいハードウェア デバイスの追加」
→→「一覧から選択したハードウェアをインストールする」
→「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」
→右側のほうにある「ディスクの使用」→「参照」

・さっきデスクトップにDLして展開した「TiVSound」のフォルダを選ぶ
1個だけ表示されてるやつをダブルクリック>OK>次へ>「続行」>完了

・デスクトップのフォルダを展開「TiVSSupporter」ってやつをダブルクリックしてインストール




【2.TiVSoundを設定】


・プログラム>すべてのプログラム>TiVSound>規定オーディオデバイスの設定を開く
・再生デバイスも録音デバイスもTiVSound Waveにする
・TiVSoundの設定を選ぶ 再生デバイスの選択のところは、普段使うイヤホンのドライバ
最後にTiVSサービスの開始を選ぶ。 以後自動的に起動

これでパソコンの音をパソコンで流せる状態になりました





【3.アマミキを設定する】


・パソコンの音とマイクの音を合体させる機能 アマミキを使います。
アマレコのフォルダにamamixっていうのがあるはず。 ない?検索しよう

・立ち上げたら、アマミキの設定を押し録音デバイスのタブを選択
・1個目は PCの音 と入力して、録音デバイスは TiVSoundWave 他の設定項目は ステレオミキサー smp48000 を選ぶ
・2個目は マイクの音 と入力 マイクのデバイスを選び、他の設定項目は マイク smp48000

・次に再生デバイスのタブ
左側の再生デバイスは規定のデバイス、右側の配信デバイスは使わない

・ライブ機能のタブ
ライブ機能を使うにチェックを入れる

・すべて設定し終わったら
PCの音とマイクの音量調整ゲージの一番下にある謎のマークにチェックを入れる







【4.ラスト】


FMEで オーディオの欄のデバイスを、AmaRec Audio Capture
※ニコ生本体の音は切っておかないとハウリングするから注意







【5.忘れてた。 スカイプの設定】


ツール>オーディオ設定
スピーカーのドライブのところをTivSoundWaveにする





PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)